2011年03月02日
キャンプの予定(GW編)
普通のキャンプ場は2月1日がGWの予約受付開始日ですが...
北軽井沢のoutsideBASEは律儀に2ヶ月前ポッキリが予約受付の開始日です。
我が家のGWはoutsideBASEと決めていましたから10時に予約の電話を
リダイヤルすること10回ほどでつながりました
なにしろこのキャンプ場はテントサイトが25張限定ですから焦ります(笑)
ちなみに今日予約できるのは5月1日のみ...
5月1日から連泊分は予約可能なので5連泊すれば5月5日泊まで予約可能です
いつもイベントが5月3日ごろにあるのでそこまで連泊しようかとも思ったのですが、さすがに3連泊とか4連泊はちょっと厳しいので今回も2泊です。

昨年のGWのスナップですが思い出せば夜は氷点下...
ヘキサタープに焚火ではちょっと厳しかったです。
今年は悔い改めてスクリーンタープでの出撃予定です〜
北軽井沢のoutsideBASEは律儀に2ヶ月前ポッキリが予約受付の開始日です。
我が家のGWはoutsideBASEと決めていましたから10時に予約の電話を

リダイヤルすること10回ほどでつながりました

なにしろこのキャンプ場はテントサイトが25張限定ですから焦ります(笑)
ちなみに今日予約できるのは5月1日のみ...
5月1日から連泊分は予約可能なので5連泊すれば5月5日泊まで予約可能です

いつもイベントが5月3日ごろにあるのでそこまで連泊しようかとも思ったのですが、さすがに3連泊とか4連泊はちょっと厳しいので今回も2泊です。

昨年のGWのスナップですが思い出せば夜は氷点下...
ヘキサタープに焚火ではちょっと厳しかったです。
今年は悔い改めてスクリーンタープでの出撃予定です〜
Posted by とど at 01:28│Comments(9)
│オートキャンプ
この記事へのコメント
おはようございます!
毎年ながらGWの予約は大変
ですよね~(ヒトゴト)
軽井沢方面は5月でも冷えますもんね。
スクリーンならヌクヌクで
気持ちよくて延泊しちゃったりして(笑)
毎年ながらGWの予約は大変
ですよね~(ヒトゴト)
軽井沢方面は5月でも冷えますもんね。
スクリーンならヌクヌクで
気持ちよくて延泊しちゃったりして(笑)
Posted by monster696 at 2011年03月02日 09:29
To mon6さん
こんにちは。
去年のGWは最低気温が氷点下で水道管も凍っていましたから(笑)
本当は3連泊位したいところですが、家族の意見は2泊まで(涙)
4月に練習キャンプしなくては...
こんにちは。
去年のGWは最低気温が氷点下で水道管も凍っていましたから(笑)
本当は3連泊位したいところですが、家族の意見は2泊まで(涙)
4月に練習キャンプしなくては...
Posted by とど at 2011年03月02日 15:18
こんばんわ
長野県に約7年住んでいたワタクシにとっては 5月の北軽井沢の寒さは身にしみて分かっているつもりです。
その頃は 野外生活は営んでいませんでしたが。
寒さ対策十分ご注意頂きお楽しみ下さい。
長野県に約7年住んでいたワタクシにとっては 5月の北軽井沢の寒さは身にしみて分かっているつもりです。
その頃は 野外生活は営んでいませんでしたが。
寒さ対策十分ご注意頂きお楽しみ下さい。
Posted by K-neko at 2011年03月02日 21:24
=追伸=
今年は outsideBASE に行こうと思っています。
ずいぶん先になりますが…レポ楽しみにしています。
今年は outsideBASE に行こうと思っています。
ずいぶん先になりますが…レポ楽しみにしています。
Posted by K-neko at 2011年03月02日 21:35
To K-nekoさん
こんばんは。
outsideBASEはかな~り特殊なキャンプ場だと思います。
オーナーの田中ケンさんのキャラクターが濃いですから(笑)
お客さんも常連さん中心ですし雰囲気は独特のものがあります。
個人的には大好きなキャンプ場です。
こんばんは。
outsideBASEはかな~り特殊なキャンプ場だと思います。
オーナーの田中ケンさんのキャラクターが濃いですから(笑)
お客さんも常連さん中心ですし雰囲気は独特のものがあります。
個人的には大好きなキャンプ場です。
Posted by とど at 2011年03月02日 23:07
こんばんは!
とどさん、いよいよ始動ですね。
GW、人気のある所は人が多くて予約が取れず、
逆に余裕で予約可能なところは、色々と・・・
難しいですね。
ネット上でも紹介されていない、穴場があるといいんですが(^^
とどさん、いよいよ始動ですね。
GW、人気のある所は人が多くて予約が取れず、
逆に余裕で予約可能なところは、色々と・・・
難しいですね。
ネット上でも紹介されていない、穴場があるといいんですが(^^
Posted by 39(サンキュー)
at 2011年03月02日 23:50

To 39さん
こんばんは。
GWの予約は悩ましいですよね。
ネット上で紹介されていないキャンプ場(キャンプできる場所)だと、河原だとかそういうカテゴリでしょうね。
本当はGWやお盆やSWはキャンプしない方がいいんでしょうけど(汗)
そういう訳にはいきませんものね(笑)
こんばんは。
GWの予約は悩ましいですよね。
ネット上で紹介されていないキャンプ場(キャンプできる場所)だと、河原だとかそういうカテゴリでしょうね。
本当はGWやお盆やSWはキャンプしない方がいいんでしょうけど(汗)
そういう訳にはいきませんものね(笑)
Posted by とど at 2011年03月03日 00:23
おはようございます。
予約できて何よりでしたね!
OutsideBASEは私も気になっているキャンプ場の一つです。
25張り限定のフリーサイトって良いですよね!
レポ、楽しみにしております。
予約できて何よりでしたね!
OutsideBASEは私も気になっているキャンプ場の一つです。
25張り限定のフリーサイトって良いですよね!
レポ、楽しみにしております。
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2011年03月11日 08:37

To 美富寿屋さん
こんにちは。
実はGWなどの超混雑期には25張以上入れているように思います。
でも難民キャンプ状態になるようなこともないのでいいのですが(笑)
5月からキャンプ始動の我が家ですが今年は4月中に一発行こうかと検討中です。
こんにちは。
実はGWなどの超混雑期には25張以上入れているように思います。
でも難民キャンプ状態になるようなこともないのでいいのですが(笑)
5月からキャンプ始動の我が家ですが今年は4月中に一発行こうかと検討中です。
Posted by とど at 2011年03月11日 14:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。