ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
とど
とど
千葉市在住のいいかげんなオヤジの休日記です。
妻(年齢不詳)、息子(中学生)にミニチュアプードルのちゃたろうでキャンプ、スキー&温泉を楽しんでします。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年08月27日

箱根湿生花園

 今年の夏はノーキャンプでした(涙)

 そもそも仕事の都合で夏休みが平日の2日間のみという状態でしたからどうしようもありませんガーン

 そこでタマには屋根のあるところに宿泊するのも一興ということで軽井沢と並ぶクラシカルな避暑地である箱根に出かけてきましたピンクの星

箱根湿生花園

 今回の旅行は愛犬ちゃたろうは千葉にお留守番です柴犬

 したがいまして普段はできない観光のようなことにもチャレンジしてきました。

 ということで箱根といえば箱根湿生花園です。

 箱根湿生花園

 すでに箱根は初秋の気配が漂っていました。

箱根湿生花園

 カミキリムシをパチリカメラ

箱根湿生花園

 箱根湿生花園は食虫植物がたくさんあり、なんと蠅取草がお土産で売られていました。

 千葉に持ち帰って害虫駆除に活躍してもらおうかと思ったのですが...

 蠅取草の葉っぱ(口の部分ですね〜)は2〜3回閉じるとエネルギーを使い果たして枯れてしまうそうです。

 新しい葉っぱが生えてこないとすぐに枯れてしまいそうなのであきらめました。





同じカテゴリー(旅行)の記事画像
しぶごえ館山(その3)
しぶごえ館山(その2)
しぶごえ館山(その1)
今年も草津温泉
富士山と伊勢エビ
同じカテゴリー(旅行)の記事
 しぶごえ館山(その3) (2013-12-29 16:15)
 しぶごえ館山(その2) (2013-12-21 00:20)
 しぶごえ館山(その1) (2013-12-07 21:56)
 今年も草津温泉 (2013-07-22 16:10)
 富士山と伊勢エビ (2009-10-12 09:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
箱根湿生花園
    コメント(0)