ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
とど
とど
千葉市在住のいいかげんなオヤジの休日記です。
妻(年齢不詳)、息子(中学生)にミニチュアプードルのちゃたろうでキャンプ、スキー&温泉を楽しんでします。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年10月07日

積載進ちょく率70%

 明日から小学校は秋休み(5連休)なので2泊でキャンプに出撃します。

 夏にサラリーマンから自営業になったので子供の休みにあわせることが多少はできるようになりましたテヘッ

 我が家のキャンプ道具は車で5分の事務所倉庫に保管しているので、キャンプ前日には荷物を積み込んでから帰宅となります。

積載進ちょく率70%
 クーラボックス、テーブル、コンボックカー、着替類(なぜかこれが大量...)は出発前に積み込みますので積載進ちょく率は70%です。

 小物(というか大半の道具)はホームセンターで購入した折りコンに格納しています。
 実際には左の折りコンは右の折りコンの上に積み(三段重ねです。)左のスペースにはクーラボックスを積みます。

 天気予報によると土日の予報はイマイチのようです...

 今年は雨撤収は一度もないので日曜日は晴れて欲しいですね晴れ

 そういえば、今年初めての区画サイトです。 



同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事画像
GWはoutsideBASE
積載ほぼ完了〜
雨撤収後のお約束
どこに行こうかな〜
キャンプの予定(GW編)
テント乾燥
同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事
 GWはoutsideBASE (2014-03-06 03:21)
 積載ほぼ完了〜 (2013-08-08 23:46)
 遅ればせながらGW予約完了~ (2012-03-19 16:14)
 雨撤収後のお約束 (2011-08-30 15:54)
 どこに行こうかな〜 (2011-05-20 21:36)
 行くぞ花はなの里! (2011-05-13 17:16)

この記事へのコメント
天気がもつと良いですね〜。

うちもこんな風に整理して積載したいものです。
もう、ギュウギュウで、
どこに何があるのか分かりません!
ワタシ以外には・・・(^^)
Posted by MINIパパ at 2010年10月08日 00:01
おはようございます。

道具全部を同じ箱(折りコン)に入れると、こんな風にいい具合に仕舞えるんですね。

う~ん、我が家もこの方式を導入してみようかなぁ。

参考になりました。

どうしても、リアルテトリスになりがちで.....
(^_^;)
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2010年10月10日 04:52
To MINIPAPA

こんばんは。

我が家はMINIとは対極のアルファード...

折りコンはなにげに現地でも整理整頓に寄与するのですが、箱型故にデットスペースが大きくなります。

MINIパパさんの技量が私にあればおそらく今の2倍以上はアルの荷室に積込めるとおもいます!
Posted by とど at 2010年10月10日 18:56
To 美富寿屋さん

こんばんは。

実は、空の折りコンをフタにすると雨露がほとんど入ってこないので湿気に強いものなら野ざらしにすることもたま〜にあります。

普通は車の中に積んだままですけど...
Posted by とど at 2010年10月10日 19:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
積載進ちょく率70%
    コメント(4)