ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
とど
とど
千葉市在住のいいかげんなオヤジの休日記です。
妻(年齢不詳)、息子(中学生)にミニチュアプードルのちゃたろうでキャンプ、スキー&温泉を楽しんでします。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月29日

しぶごえ館山(その3)

 たった1回の旅行でブログをどこまで引っ張るのかシーッ

 しぶごえ館山(その1)はこちら
 しぶごえ館山(その2)はこちら



 こちらは「ちゃたろう」の晩ごはんです。

 普段から食欲旺盛なちゃたろうですから、あっという間に完食してしまいました(汗)



 看板犬のバロン社長が夕食後に一発芸を披露しているところですクラッカー



 しぶごえの評判が良いのはなんだかんだと理由を付けて「記念日」のお祝いをしてくれるところだと思います。

 初旅行…

 なんか恥ずかしいですが人間用のケーキとちゃたろう用のスコーンをサービスしていただきましたケーキ



 翌朝の朝ご飯も美味しかったですよ〜

 早起きして長時間海沿いを散歩したので余計に美味しく感じますね。



 こちらはちゃたろうの朝ご飯です。

 海鮮雑炊だそうですが、人間が食べても美味しそうです。



 帰りも天気に恵まれて楽しい旅行でした。


  


Posted by とど at 16:15Comments(0)旅行

2013年12月21日

しぶごえ館山(その2)

 しぶごえ館山(その1)はこちら

 宿に泊まると楽しみは食事ですおにぎり


 月替わり?のメニューがさりげなく〜


 前菜ですね〜

 本格的な和食です。


 海の前ですからお刺身も…


 この角煮はとても美味しかったです。

 おかわりしたかった…


 鍋物の写真は撮り忘れ(汗)

 一通り満腹感が襲ってきたところで鯛の煮付けが1人に1匹(滝汗)


 炊き込みご飯とつみれ汁。

 これだけで十分のような気がしますが…

 しっかりとおかわりしましたテヘッ


 小学生以下のメニューです。

 ボリュームもあってなかなか魅力的ですね〜

 この後にデザートとバロン社長の一発芸があるのですがクラッカー

 次回に続きます
  


Posted by とど at 00:20Comments(0)旅行

2013年12月07日

しぶごえ館山(その1)

 我が家はスキー以外に屋根のある宿泊施設を利用することはあまりないのですが晴れ



 ワンコ連れに評判の宿が千葉県内にあるということで、久しぶりに屋根のある旅館を利用してきましたハート

 しぶごえ館山です(HPはこちら)。

 こちらの宿はワンコ連れ専門の旅館です柴犬



 部屋はもちろんのこと食堂までワンコと一緒す。

 しかもお部屋はオーシャンフロントキラキラ

 部屋からそのまま海まで散歩にでれたりします。



 早速、ちゃたろうと散歩に出かけてみました。



 ちゃたろうにとって海は初めてではありませんが…

 ちょうど満潮時だったので砂浜が水没していて砂浜散歩はできませんでした。



 こちらはしぶごえ館山の看板犬「バロン社長」です。

 1日に20時間程度寝ているそうですZZZ…

 しぶごえ館山(その2)へ続きます。  


Posted by とど at 21:56Comments(0)旅行