ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
とど
とど
千葉市在住のいいかげんなオヤジの休日記です。
妻(年齢不詳)、息子(中学生)にミニチュアプードルのちゃたろうでキャンプ、スキー&温泉を楽しんでします。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月29日

成田「かつ膳」

 早いもので今年もあと3日です。

 12月28日は成田山の納め不動ということで例年のことではありますが、お札を納めに新勝寺までいってきました。

 これまた例年同様にお焚き上げが行われたのですが、その模様は昨年と同様ですから、こちらを参照してください。

 成田というと新東京国際空港(最近東京国際空港にすっかり話題を奪われている千葉県の成田空港ですね...)があるので千葉県のなかでは都会的なイメージがあると思いますが(千葉県民の妄想?)...

 成田山新勝寺の参道はなかなかの雰囲気だと思います。

 坂の上から見下ろしてパチリ


 坂の下から見上げてパチリ

 成田山の参道で有名なのは「漬物」と「うなぎ」と「米屋の羊羹」ですが...
 隠れた名店があるんです食事


 トンカツ屋?の「かつ膳」です。

 場所はこちら

 「なごみの米屋」の新勝寺寄りの並びにあるのですが、写真で見るようにこじんまりとした店です。


 ランチの看板がでていますが、トンカツ屋のメニューには見えません(汗)


 おすすめはちょっと高いですが上鮪をふんだんに使った「スペシャル」です。
 ただし、この日は息子と2人なのでA定食(刺身盛り合わせ)を注文しました。



 定食メニューは充実しています(揚げ物もたくさんありますよ〜)。
 個人的にはチキンカツ定食がおすすめだと思うのですがこの日は売切れ
ガーン

 これが刺身盛り合わせ定食1,380円です!

 中トロ、赤身、ホタテにタコとイカ...
 串カツのように見えるのは実はカキフライ串ビックリ
 ちなみにごはんはおかわり自由で〜す(爆食)


 冗談抜きで味は文句ありません。

 このお店、開店してから10年位経っているのですが私は7〜8年通っています。

 狭い店なのでいつも混雑しているので、本当はあまり教えたくないのですが(という程このブログの読者はいませんが...)成田山新勝寺にお参りの際にはお試しください。

 最近アウトドア系のネタもなく...

 スキー場には雪がなく...

 辛いっす(滝汗)
  


Posted by とど at 01:51Comments(8)ごはん

2010年12月23日

たんじょうび

ナチュブロの場合、このような写真がアップされると大体がキャンプ用品を逝ってしまったと思われますが...


今回はこれケーキ

 季節柄クリスマスケーキと思われるでしょうが...

 息子の誕生日でしたクラッカー

 クリスマス誕生日というと普通はケーキケーキですよね〜
 ところが、ウチの息子はケーキが苦手//(=_=#)

 ということでクリスマス誕生日バウムクーヘンとなりますピンクの星


 クリスマス誕生日ですからバウムクーヘンにもキャンドルさします。
 12月生まれは誕生日とクリスマスが近いので1年の楽しみがこれからの3週間に集約されてしまいます。
 誕生日⇒クリスマス⇒お正月  以降翌年も同様...

 一応、クリスマスパーティもやりますよ(多分...)


 ちゃたろうも別注ケーキでお祝いですケーキ  


Posted by とど at 03:45Comments(6)イベント

2010年12月15日

ディズニーランドホテル

 地味〜に年末を迎えている個人事業主の私ですが...

 多少は世の中とのおつきあいもございまして、今年最初で最後の忘年会に参加してきましたビール

 会場はなんと「東京ディズニーランドホテル」で〜すクラッカー

 とは言っても、まだお付合いして2ヶ月の会社なので知合いがほとんどいないという人見知りの私には辛いシチュエーションではあります(滝汗)


舞浜駅方面からパチリ


ホテルの前でパチリ


ホテルの中でパチリ


ホテルの売店です。
缶ビール350mlが300円、ペットお茶500mlが200円...
まぁ良心的な価格設定でしょうか(笑)



ホテルのレストランは2カ所ありました。


家族向けビッフェレストランはこのお値段で〜す。


ラブラブなハートカップル向けレストランのメニューはこんな感じで〜す(結構なお値段です)。


 クリスマスですから、平日なのにカップルがたくさんいました。
 彼氏さんたちは大枚はたいて頑張るナイト(爆)


宴会場はこちら「シンデレラドリーム」です。

 本来は結婚式場なのでしょうが、披露宴会場が「シンデレラドリーム」です...ちょっと恥ずかしい(というか凄すぎる...)。

 会場の中はちょっと撮影できませんでした(そんな雰囲気ではございませんでしたので(汗))が、それなりにディズニーしていました。

 お願いすると(有料でしょうが)会場にミッキーが来てくれるそうです(昨年はミッキーを呼んだらしい...)。

 色々と緊張することが多くてほとんど飲み食いできず...

 千葉に戻ってから食べたラーメンが胃袋にしみました(笑)  


Posted by とど at 09:08Comments(6)イベント

2010年12月14日

KUA`AINA

 ハンバーガー好きのトド家のたまに行くならこんな店黄色い星

 今回はKUA`AINA(クアアイナ)です。

 場所はららぽーと東京ベイの南館3階フードコートにあります(店舗外観はこちら)。

 京葉湾岸地区に住んでいるとららぽーと&IKEAは定番のショッピングゾーンです。

 ちょいと買い物をするのに本当に便利なんですが...

 週末はレストランが激混みなんですガーン

 そんななかで、意外と並ばずに食べられるので重宝しています。


 私と息子はチーズバーガーです。


 嫁さんは最近ハマっているアボカドバーガーです。

 肝心の味なんですが、肉の食感は結構ジューシーでトマトやオニオン(軽くグリルしています)もきちんとしています。

 チェーン店としては十分に納得の味です。
 でも家族3人で4000円オーバーはちょっとお高いですねダウン

 ポテトフライは細めでカリカリニコニコ
 これは美味いです。
 オニオンリングはちょっと貧弱ですね〜

 ドリンクメニューにグアバネクターなどがあるのもハワイっぽいですキラキラ

 でも、クアアイナの本店はハワイ、オアフ島のハレイワという田舎街にあるのですが、やはりオリジナルと比べるとちょっと残念ではあります。

 圧倒的なボリュームとちょっと焦げたパティとバンズ...
 適当に調理された?ポップシュリンプ...

 久しぶりにハワイに行きたくなってきました(笑)  


Posted by とど at 08:28Comments(10)ごはん

2010年12月13日

漢字検定

 夏に幕張メッセで漢字検定の模試を受けたのですが、息子は本試験も受けたんです電球

無事に漢字検定九級合格ですニコニコ


 模擬試験では八級で爆沈だったので、年齢相応の九級で受験したのですが、漢字嫌いの息子にしてはよくやったと思います(感涙)

 ちなみに嫁さんは三級合格クラッカー

 私は金にならない資格には興味が無いので受験しませんでした...

 決して「調子こいて二級を受験したが家族で自分だけ不合格だった...」などということではありません(滝汗)  


Posted by とど at 08:24Comments(0)イベント

2010年12月12日

冬の準備(その2)

 相変わらず雪は降っていませんが...

 スタッドレスに履き替えたので気分はスキーでウズウズしています。

 ついでに、息子の背が伸びて3年履いたスキーも買い換えの時期ということで...


 とうとう息子もサロモンに出世しました黄色い星



 新品といっても昨年のモデルですが(汗)

 でも、最近のサロモンはデザインが地味ですね〜

 オヤジのほうも便乗してニューカマー投入ですテヘッ



 親父は往年の名ブランド(ツルブリッケンも愛用していた(古...))ブリザードですピンクの星



 カッチョイ〜です(笑)



 ビンディングと板が一体になっているので20年ぶりにマーカー製のビンディングです。
 しかもビンディングがちょっと前方にセットされているので最近では長めの174センチにしました。



 板だけではアレなのでブーツも(笑)

 ノルディカで〜す!

 買ってから知ったのですが、現在はブリザードとノルディカは同じ資本だそうです。
 オーストリアとイタリアの老舗ブランドのコラボレーションですね。

 嫁には息子のスキーを買いにいくと言って神田小川町に出かけたのですが、なぜか私のほうがはるかに高額なお買い物になってしまいました(汗)

 値段は嫁には話せません(滝汗)

 あ〜早くスキーに行きたい雪  


Posted by とど at 13:55Comments(2)スキー

2010年12月11日

冬の準備(その1)

 確か長期予報では12月は平年より寒いはずだったのですが...

 期待はずれの暖冬で各スキー場も雪不足ですガーン

 でもでも...

 冬の準備をしなければ雪

 ちょっと気が早いですがスタッドレスに履き替えましたキラキラ


 とど家のアルファードは6年落ちの老体なのでスタッドレスも3巡目になります(新品で〜す!)。

 今回は格安ホイルとセット購入できたので乗り心地と燃費を考慮して225/55/17から205/65/16にインチダウンしてみました。

 

 見た目は純正ホイルよりかな〜りショボショボになったような気がしますが...格安なので気にしません。

 肝心の乗り心地は...変化なしです//(=_=#)

 でも、タイアが細くなったからなのかステアリングはもの凄く軽くなりました。

 例年スタッドレスだと燃費が1割程度悪くなるのですが今年はどうなんでしょうかね〜

 車は準備OKですからあとは本格的な雪を待つだけです雪
   


Posted by とど at 22:40Comments(2)スキー