ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
とど
とど
千葉市在住のいいかげんなオヤジの休日記です。
妻(年齢不詳)、息子(中学生)にミニチュアプードルのちゃたろうでキャンプ、スキー&温泉を楽しんでします。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月05日

成田ゆめ牧場(その3)

成田ゆめ牧場(その1)はこちら
成田ゆめ牧場(その2)はこちら


 案内表示にあるように成田ゆめ牧場はワンコ大歓迎です柴犬
 (小型犬の入園料が小学生より高かったりするのですが...)


 こちらがドッグカフェでございますコーヒーカップ

 朝イチに撮影したのでお客さんがいませんが(汗)日中は盛況でしたクラッカー


 マイクロシャワー(有料)というワンコにやさしいシャワーブースもあります〜
 冬物はお安くなっております...


 せっかくですから「ちゃたろう」にごちそうですキラキラ
 我が家のちゃたろうは車酔いをするので、移動日の朝はご飯なし(涙)
 日頃、ドライフード中心なのでこういったごちそうを前にすると身体を震わせて興奮します汗


 セグウェイも体験できるようですが、お客さんはいませんでした...


 息子はアーチェリー初体験です(笑)
 もちろん的まで届きませんでした...


 半月前に生まれた雄牛です。
 小さい柵のなかでおとなしくしていたので、子供たちに触られまくられていました。


 牧場ですから子やぎも放し飼いで触り放題です(笑)
 牧場ゾーンは普通は犬などの持ち込みは禁止なのですがこちらは制限なしでした。
 当然、ちゃたろうはビビりまくりで抱っこちゃんですけど...


 新学期ですからこういうサービスもやっていました。

 今年初キャンプでしたが、成田ゆめ牧場という選択は正解でした。

 チェックイン9時・アウト17時ですから1泊でも滞在時間はたっぷりありますし、牧場では1日楽しむことができます。

 小学生くらいまでの子供連れキャンプや犬連れにはおすすめだと思います。

 我が家はなぜかフリーサイトが好きなのでフィールドの傾斜とかはあまり気にならないのですが、区画サイトのような平坦な場所は少ないのでそこは好みが分かれるところかもしれません。

 どうしてもGWとか夏休みの混雑期は難民キャンプ状態になるでしょうし、サイトの規模に比較すると水場などの施設がちょっとプアーかな〜という感じはしますね。

 ちなみに、当日は水場もトイレも清潔で手入れが行き届いていました。

 桜が咲いていればもっとよかったのですが、こればかりは仕方ありません。

 でも、キャンプは気持ちをリフレッシュさせてくれるものだと本当に実感しました。

 気づかないうちに色々と疲れているのでしょうね〜みなさんキャンプしましょうねドームテント  


Posted by とど at 23:01Comments(4)成田ゆめ牧場