ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
とど
とど
千葉市在住のいいかげんなオヤジの休日記です。
妻(年齢不詳)、息子(中学生)にミニチュアプードルのちゃたろうでキャンプ、スキー&温泉を楽しんでします。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月03日

成田ゆめ牧場(その1)

 今年初めてのキャンプは千葉県は成田ゆめ牧場ですドームテント

 自宅から一般道で約1時間というお手軽キャンプ場です。

 5ヶ月ぶりのキャンプだったので、食器類(木製のスプーンや箸など)がかびてしまい(涙)途中のスーパーで食材とともに購入です。

 さらに、現場に着いたらペグハンマーを忘れていることが発覚ガーン

 ダメですね〜

成田ゆめ牧場(その1)
 ここはフリーサイトですニコッでもって今回のレイアウトはこんな感じです。

成田ゆめ牧場(その1)
 桜の名所でもあるゆめ牧場なので予約するときに桜はどうですか?と確認したのですが、
 「土曜日は暖かくなるので多分咲くんじゃないですか〜」...
 実際にはまだまだつぼみが膨らんでいませんでした(涙)

成田ゆめ牧場(その1)
 それでも、もしかしたらと桜の木の下に設営です...

成田ゆめ牧場(その1)
 ここは300張規模のフリーサイトですが、管理棟と水場がほぼ一カ所です。
 ブロックごとに簡易的な水場があるのですが、GWなどの混雑時は結構たいへんかもしれません...

成田ゆめ牧場(その1)
 それにしても広いフィールドです。
 この日は土曜日なのに30組程度ですからお好きなところにどうぞ〜状態です。

成田ゆめ牧場(その1)
 こちらはイベントで貸切のブロックですが、7〜80サイト分のスペースに1桁のテントですから贅沢ですね〜
 (震災の影響でキャンセルする人も多かったのでしょうね...)

成田ゆめ牧場(その1)
 なぜか食後のたき火まで写真が飛んでしまいます(汗)
 いつも思うのですが、我が家の場合、私が火器の操作や焼きもの担当なので食事中の写真を撮る暇がないんです。
 みなさん、なんであんなに写真が撮れるのか本当に不思議ですぴよこ
成田ゆめ牧場(その1)
 トイプードルの「ちゃたろう」もたき火でまったりです。

 土曜日は暖かかったのですが、夜は急に冷え込んで北風が強くなりました。

成田ゆめ牧場(その2)はこちら
成田ゆめ牧場(その3)はこちら




同じカテゴリー(成田ゆめ牧場)の記事画像
成田ゆめ牧場(2)
成田ゆめ牧場(1)
成田ゆめ牧場(その3)
成田ゆめ牧場(その2)
同じカテゴリー(成田ゆめ牧場)の記事
 成田ゆめ牧場(2) (2013-06-02 21:36)
 成田ゆめ牧場(1) (2013-05-26 22:25)
 成田ゆめ牧場(その3) (2011-04-05 23:01)
 成田ゆめ牧場(その2) (2011-04-04 22:18)

この記事へのコメント
こんばんわ。

ゆめ牧 広いですねぇ~
ココはフットサルチームでのグループキャンプの時に良く行きます。

シーズン初めの出撃では色々ありますよね。エアーポンプの充電を忘れてたり(汗)
まぁ。そんな『不備』も結構楽しかったりしますよね。

今年は なかなか暖かくなりませんね。太陽が出ている時間は暖かいのですが…今日のお昼はとっても寒かったですね。

サクラの開花は来週頃が見ごろでしょうか。今年は『自粛ムード』が盛り上がっていますが…このレポ拝見しましたらもう我慢出来ません!!
来週は 我が家も出撃します!!
Posted by K-neko at 2011年04月03日 21:53
シーズン最初って
私もきっと忘れ物あれもこれも多い
んだろうなぁ~。。。
写真は 私
焼き物などなどは 旦那
なので 写真は 残せます^^

奥様に写真をお願いしてみては^^
Posted by may* at 2011年04月04日 05:24
To K-nekoさん

おはようございます。

不備だらけのキャンプでしたが、やはり寒かったですね〜

その分、たき火が楽しかったですけど(笑)

次回は息子とデュオキャンプを検討中です。
Posted by とど at 2011年04月04日 06:44
To may*さん

おはようございます。

嫁に写真を撮らしてもブログに使えないような写真しか撮らないんです...

あと、犬のリードも誰かが持っていなければなりませんし...

まぁ写真は撮れる範囲でがんばるということで(汗)
Posted by とど at 2011年04月04日 06:46
ペグ・ハンマー忘れは痛いっすね。

この時期でも夜の焚火は
いいですよね~。
ほんとマッタリします♪
Posted by monster696 at 2011年04月04日 10:13
To mon6さん

ペグハンマーは管理人さんが無料でcolemanの黒ゴムハンマーを貸してくれました(笑)

この日はたき火でワインをチビチビ...

最終的に1本開けちゃいましたが(汗)

キャンプだとなぜかぐっすり眠れるんですよね~
Posted by とど at 2011年04月04日 16:54
いいですね~

うちは未だ行けてないです(涙)

カヌーキャンプが多いのでゆめ牧場は行った事ないですがよさそうですね。

チェックインアウトが長くてよいのでこんど亀山でカヌー行ってゆめ牧場か森まきでキャンするって計画を練ってます。
Posted by kotetsu71(こてつ)kotetsu71(こてつ) at 2011年04月04日 17:44
To kotetsu71さん

こんにちは。

亀山湖からゆめ牧は結構距離がありますよ~

そのプランなら森まきがおすすめですね。

ところで、ブログは閉じちゃったんですか?
Posted by とど at 2011年04月04日 18:11
とど さま

そうなんですよね。

確認したら遠くて無理でした。


ブログはちょっと編集中です。しばらくしたらまた再開します。
Posted by kotetsu71(こてつ)kotetsu71(こてつ) at 2011年04月04日 19:25
こんばんは~

さっそくこちらにもお邪魔しました(^^;)

我が家からも下道で1時間半程度。

1月に初めて行って以来、すっかりハマリました。

桜は来週あたりですかね?

今後もよろしくお願いします(^^)/
Posted by kanohana at 2011年04月04日 22:15
To kanohanaさん

こちらこそよろしくお願いします。

待望の桜ですが、今週はまだ咲かないと思いますから見頃は来週末でしょうか。

今年は寒いですね〜
Posted by とどとど at 2011年04月05日 04:35
おはようございます。

食器類のカビはショックでしたね。
(^_^;)

写真を見る限り、寂しくない程度のテントの数のようで、いい感じですね!

あぁ、本気でキャンプに行きたくなってきた!
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2011年04月05日 06:22
To 美富寿屋さん

おはようございます。

この日はソロの女子キャン軍団が集合していまして、特定の一角はたいそう華やかでございました。

カメラも入っていたのでメディア系のイベントかとも...

やっぱりキャンプはリフレッシュできますね(笑)
Posted by とどとど at 2011年04月05日 08:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
成田ゆめ牧場(その1)
    コメント(13)