ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
とど
とど
千葉市在住のいいかげんなオヤジの休日記です。
妻(年齢不詳)、息子(中学生)にミニチュアプードルのちゃたろうでキャンプ、スキー&温泉を楽しんでします。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年08月28日

松本市「信州家」

 長野県は松本市にある「信州家」というおそば屋さんです。

 HPはこちら

松本市「信州家」

 総檜造りの重厚感満載のお店ですが...

 ボリュームたっぷりのそうすかつ(ソースカツ丼)とそば粉10に小麦粉1(外1)の手打ちそばが自慢のお気軽に入れるお店ですピンクの星

 こちらの若旦那、長野のブロガーさんで、私もネット上で交流させていただいた関係で襲撃した次第ニコニコ

松本市「信州家」
 二枚目の若旦那「ケイジ」さんですハート

 ちなみに「ケイジ」さんのブログはこちら

松本市「信州家」
 巨大な「そうすかつ」です。(1,300円也)

松本市「信州家」
 蕎麦通も納得の天ざる(1.800円也)

 写真で見ても美味しそうですが、写真では味がわからないと思いますので...

 是非、松本市に出かけられた際にはお試しください〜

 ちなみに、こちらのブログでも紹介しています。




同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
芦ノ湖「サロン・ド・テ・ロサージュ」
仙石原「グレイン」
プレミアムな牛めしを食べてみた
秋葉原「ジャン・カレー」
新橋「スパゲッティキング」
ふらりと風和里
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 芦ノ湖「サロン・ド・テ・ロサージュ」 (2014-09-14 08:29)
 仙石原「グレイン」 (2014-08-30 22:18)
 プレミアムな牛めしを食べてみた (2014-07-30 17:23)
 秋葉原「ジャン・カレー」 (2014-06-30 07:38)
 新橋「スパゲッティキング」 (2013-08-02 23:10)
 ふらりと風和里 (2013-05-03 10:55)

この記事へのコメント
巨大な「そうすかつ」の中身が見たい…

あ、若旦那のブログ見ろってか!(笑)
Posted by at 2011年08月28日 21:03
To 剣さん

リンクの「税理士発信☆千葉情報」には中身の写真もございます〜

是非、そちらもご贔屓に。
Posted by とどとど at 2011年08月28日 21:18
行きます!

場所は...
若旦那さんのブログですね(笑)
Posted by Kanko at 2011年08月29日 09:18
お、いいすね!
ソースカツ好きなボクとしては
興味津々デス。

でも凄いっすね、器からはみ出てる。。
Posted by monster696 at 2011年08月29日 17:24
To Kankoさん。

こんばんは。

HPへのリンクも貼ってありますので是非!

ちなみに「トトロのような税理士のブログを見て来た」と言っても特別なサービスはないと思いますが(汗)
Posted by とど at 2011年08月29日 20:32
To mon6さん

こんばんは。

器の中身は「税理士発信☆千葉情報」というブログ(リンクあります)に載っていますので...

北アルプスのお帰りに是非お試しくださいませ。
Posted by とど at 2011年08月29日 20:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松本市「信州家」
    コメント(6)