2011年01月30日
中野駅そば「呑処ひろし」
最近、食べログ化している感はありますが(汗)
キャンプもスキーもごぶさたですから...
久しぶりに嫁さんと都内の居酒屋に出撃しました
中野駅から徒歩3分「呑処ひろし」です。
ホットペッパーはこちら
ぐるなびはこちら

店舗外観はこんな感じです。

中野だけに芸能人のお客さんも多いようですね〜

以外と有名人も常連みたいです。

日本酒や焼酎の品揃えは豊富です。
このお店、昨年までは銀座歌舞伎座の裏にあったんです。
東銀座では隠れ家感があってちょくちょく利用していたのですが、惜しまれつつも中野に移転してしまいました。
中野のこのお店、5フロアもある大きなお店で4人用個室が中心ですが、最上階には35名収容の座敷があるのでこじんまりした飲み屋が多い中野駅前では貴重かもしれません。
料理も銀座時代とかわらない味で刺身や地鶏料理がおすすめです。
名物店長は見た目はマジメそうですが、かな〜り「エロオヤジ」が入っているいい人です(爆)。
この日は嫁さん同伴だったのでアレですが、店員のおねえちゃんも美人揃い(写真は拒否されました...)ですし。
中野にお越しの際には話のタネに寄ってみてください。
キャンプもスキーもごぶさたですから...
久しぶりに嫁さんと都内の居酒屋に出撃しました

中野駅から徒歩3分「呑処ひろし」です。
ホットペッパーはこちら
ぐるなびはこちら

店舗外観はこんな感じです。

中野だけに芸能人のお客さんも多いようですね〜

以外と有名人も常連みたいです。

日本酒や焼酎の品揃えは豊富です。
このお店、昨年までは銀座歌舞伎座の裏にあったんです。
東銀座では隠れ家感があってちょくちょく利用していたのですが、惜しまれつつも中野に移転してしまいました。
中野のこのお店、5フロアもある大きなお店で4人用個室が中心ですが、最上階には35名収容の座敷があるのでこじんまりした飲み屋が多い中野駅前では貴重かもしれません。
料理も銀座時代とかわらない味で刺身や地鶏料理がおすすめです。
名物店長は見た目はマジメそうですが、かな〜り「エロオヤジ」が入っているいい人です(爆)。
この日は嫁さん同伴だったのでアレですが、店員のおねえちゃんも美人揃い(写真は拒否されました...)ですし。
中野にお越しの際には話のタネに寄ってみてください。
Posted by とど at 11:13│Comments(4)
│ごはん
この記事へのコメント
どうも。
コチラではお初です。
K-nekoです。
これからもヨロシクお願いします。
いいっすねぇ~
我が家も夫婦揃ってお酒好き。そして外食好き。
結婚した当初は子供もいなく、共稼ぎだったので。美味しいお店に良く足を運んでいましたが。千葉に来てからはまったくご無沙汰ですね。
小学校低学年ですとすぐに飽きてしまいますし…『カエロ~』攻撃に耐えられるべく、ご近所・チェーン店で…
そうですね。近くに行ったらよってみます!!
コチラではお初です。
K-nekoです。
これからもヨロシクお願いします。
いいっすねぇ~
我が家も夫婦揃ってお酒好き。そして外食好き。
結婚した当初は子供もいなく、共稼ぎだったので。美味しいお店に良く足を運んでいましたが。千葉に来てからはまったくご無沙汰ですね。
小学校低学年ですとすぐに飽きてしまいますし…『カエロ~』攻撃に耐えられるべく、ご近所・チェーン店で…
そうですね。近くに行ったらよってみます!!
Posted by K-neko at 2011年01月30日 18:23
To K-nekoさん
こんばんは。
この店、4人個室中心でなんと各テーブルに液晶テレビが付いています。
ウチの息子はず〜と土曜日定番アニメを見ていました(笑)
こんばんは。
この店、4人個室中心でなんと各テーブルに液晶テレビが付いています。
ウチの息子はず〜と土曜日定番アニメを見ていました(笑)
Posted by とど at 2011年01月30日 22:09
ほう!
店員のおねえちゃんは美人と!
これはチョット行ってみたいですな(笑)
店員のおねえちゃんは美人と!
これはチョット行ってみたいですな(笑)
Posted by monster696
at 2011年01月31日 10:13

To monster696さん
おはようございます。
店員のおねえちゃんについては多分に好みの問題もありますので(汗)
もちろん、おさわり厳禁です(爆)
おはようございます。
店員のおねえちゃんについては多分に好みの問題もありますので(汗)
もちろん、おさわり厳禁です(爆)
Posted by とど at 2011年01月31日 11:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。