ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
とど
とど
千葉市在住のいいかげんなオヤジの休日記です。
妻(年齢不詳)、息子(中学生)にミニチュアプードルのちゃたろうでキャンプ、スキー&温泉を楽しんでします。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年11月07日

ヴィレッジバンガードダイナー

 たまには嫁さんとランチでも...

 以前から一度行ってみたかったヴィレジバンガードダイナーに出撃してきました食事

ヴィレッジバンガードダイナー
千葉パルコ8階にあります

ヴィレッジバンガードダイナー
デパートのレストランフロアとは思えない佇まいでした...

 店内はこんな感じです。
ヴィレッジバンガードダイナー
オヤジ1人ではちょっと入りづらい雰囲気ではあります...

 メニューはこんな感じです。
ヴィレッジバンガードダイナー
こちらは通常のランチメニューです

ヴィレッジバンガードダイナー
この日はアボカドフェア開催中でした

 嫁さんは見事にアボカドフェアに引っかかり「テックスメックスアボカドバーガー」をご注文〜
ヴィレッジバンガードダイナー
アボカドたくさん、チーズトロトロでボリューム満点です。

 私はこの店の名物「ハンバーガーロックフェラー」を注文ですテヘッ
ヴィレッジバンガードダイナー
ハンバーガーパティが3枚にオニオン、巨大なベーコンとチーズトロトロ...
おそらく2,000kcalはありそうです
ビックリ

 肝心の味の方ですがハンバーガーは多分グリルで少しスモークしているのでしょう、BBQ的(アウトドアしていると理解できると思うのですが)な薫りがあってとても美味しかったです。
 バンズは結構軽めですが、ハンバーグの個性に負けないしっかりとした食感でした。
 チーズは多分、ゴーダだと思うのですがメガ盛り状態でトロトロ〜素晴らしかったです!
 オニオンは生の輪切りがガツン!と入っていましたが、肉がしっかりしているので、なるほど...という感じです。
 ⇒私はこのオニオンの使い方に好感をもっていますが、嫁さんは「しっかり焼いてくれ〜」とのことです。
 こういうところは好みの分かれるところですね(笑)

 40過ぎてこういうものばかり食べているとアレなものですからガーン
 最近は極力控えているのですが、たまにどうしても食べたくなっちゃうんです(肉&肉)

 ちなみに、開店と同時になだれ込み、店員のお姉さんに「ブログにのせたいので写真撮っていいですか?」と伺ったところ、「どんどん撮ってください!」とのことでした...
 でも、食べログではなくてナチュログなんです...(爆)




同じカテゴリー(ごはん)の記事画像
芦ノ湖「サロン・ド・テ・ロサージュ」
仙石原「グレイン」
プレミアムな牛めしを食べてみた
秋葉原「ジャン・カレー」
新橋「スパゲッティキング」
ふらりと風和里
同じカテゴリー(ごはん)の記事
 芦ノ湖「サロン・ド・テ・ロサージュ」 (2014-09-14 08:29)
 仙石原「グレイン」 (2014-08-30 22:18)
 プレミアムな牛めしを食べてみた (2014-07-30 17:23)
 秋葉原「ジャン・カレー」 (2014-06-30 07:38)
 新橋「スパゲッティキング」 (2013-08-02 23:10)
 ふらりと風和里 (2013-05-03 10:55)

この記事へのコメント
おはようございます。

ヴィレッジバンガードダイナーなんて有ったんですね。

お店の中の雰囲気や手書きのメニューの雰囲気がヴィレッジバンガードぽいし。
ちょっと暗めのごちゃごちゃ感がたまりませんですね。
近所にあったヴィレッジバンガードが無くなったのが、つくづく悲しいと思いました。

千葉のパルコって微妙な位置にあるので、ついつい足が遠のいちゃって、全く知りませんでした。
今度、行ってみようかと思います。
シーズンオフのネタ作りに。
(^_^;)

貴重な情報、ありがとうございます。

では、いつかどこかで。
Posted by 美富寿屋 十百三美富寿屋 十百三 at 2010年11月08日 05:25
おはようございます。
ヴィレバン好きなんでダイナー
行った事あります~。
ちょっとアメリカンな味も
ありますが、雰囲気好きデス。

これからは食べログのナチュログ支店
どうすか~?
Posted by monster696monster696 at 2010年11月08日 10:56
☆彡こんにちは

とどさん
もしかして千葉県民ですか?
ヴィレッジバンガードダイナーってジャズのヴィレッジバンガードと同じ系列ですか?

もう20年以上前にバックパッカーでアメリカ行った時にNYで汚い格好で入った事を思いだしました(笑)
Posted by Yossy at 2010年11月08日 14:23
To美富寿屋さん

こんばんは。

千葉パルコは確かに微妙な立地ですね...

県庁や裁判所からは近いんですが普通の人は用事ないですしね〜

実際にパルコといっても無印と西友ですから(笑)

そのうちどこかで遭遇しそうですね^^
Posted by とど at 2010年11月08日 19:31
To monster696さん

こんばんは。

食べログのブロガーさんはあちこち食べ歩かなければならないのですご〜くお金がかかるそうです...

ナチュログのブロガーさんはあれこれと買いあさらなければならないのですご〜くお金がかかるそうです(汗)

両立は不可能ですね(爆)
Posted by とど at 2010年11月08日 19:34
To Yossyさん

こんばんは。

はい、千葉県千葉市民です!

う〜ん、USAのヴィレッジバンガードにジャズバーがあるのも知りませんでした。

HPの会社概要では海外店舗の情報はないので、おそらく資本関係はないのかと...

海外情報に疎くてスミマセンm(_ _)m
Posted by とど at 2010年11月08日 19:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヴィレッジバンガードダイナー
    コメント(6)