2010年12月14日
KUA`AINA
ハンバーガー好きのトド家のたまに行くならこんな店
今回はKUA`AINA(クアアイナ)です。
場所はららぽーと東京ベイの南館3階フードコートにあります(店舗外観はこちら)。
京葉湾岸地区に住んでいるとららぽーと&IKEAは定番のショッピングゾーンです。
ちょいと買い物をするのに本当に便利なんですが...
週末はレストランが激混みなんです
そんななかで、意外と並ばずに食べられるので重宝しています。

私と息子はチーズバーガーです。

嫁さんは最近ハマっているアボカドバーガーです。
肝心の味なんですが、肉の食感は結構ジューシーでトマトやオニオン(軽くグリルしています)もきちんとしています。
チェーン店としては十分に納得の味です。
でも家族3人で4000円オーバーはちょっとお高いですね
ポテトフライは細めでカリカリ
これは美味いです。
オニオンリングはちょっと貧弱ですね〜
ドリンクメニューにグアバネクターなどがあるのもハワイっぽいです
でも、クアアイナの本店はハワイ、オアフ島のハレイワという田舎街にあるのですが、やはりオリジナルと比べるとちょっと残念ではあります。
圧倒的なボリュームとちょっと焦げたパティとバンズ...
適当に調理された?ポップシュリンプ...
久しぶりにハワイに行きたくなってきました(笑)

今回はKUA`AINA(クアアイナ)です。
場所はららぽーと東京ベイの南館3階フードコートにあります(店舗外観はこちら)。
京葉湾岸地区に住んでいるとららぽーと&IKEAは定番のショッピングゾーンです。
ちょいと買い物をするのに本当に便利なんですが...
週末はレストランが激混みなんです

そんななかで、意外と並ばずに食べられるので重宝しています。

私と息子はチーズバーガーです。

嫁さんは最近ハマっているアボカドバーガーです。
肝心の味なんですが、肉の食感は結構ジューシーでトマトやオニオン(軽くグリルしています)もきちんとしています。
チェーン店としては十分に納得の味です。
でも家族3人で4000円オーバーはちょっとお高いですね

ポテトフライは細めでカリカリ

これは美味いです。
オニオンリングはちょっと貧弱ですね〜
ドリンクメニューにグアバネクターなどがあるのもハワイっぽいです

でも、クアアイナの本店はハワイ、オアフ島のハレイワという田舎街にあるのですが、やはりオリジナルと比べるとちょっと残念ではあります。
圧倒的なボリュームとちょっと焦げたパティとバンズ...
適当に調理された?ポップシュリンプ...
久しぶりにハワイに行きたくなってきました(笑)