2010年11月07日
ヴィレッジバンガードダイナー
たまには嫁さんとランチでも...
以前から一度行ってみたかったヴィレジバンガードダイナーに出撃してきました

千葉パルコ8階にあります

デパートのレストランフロアとは思えない佇まいでした...
店内はこんな感じです。

オヤジ1人ではちょっと入りづらい雰囲気ではあります...
メニューはこんな感じです。

こちらは通常のランチメニューです

この日はアボカドフェア開催中でした
嫁さんは見事にアボカドフェアに引っかかり「テックスメックスアボカドバーガー」をご注文〜

アボカドたくさん、チーズトロトロでボリューム満点です。
私はこの店の名物「ハンバーガーロックフェラー」を注文です

ハンバーガーパティが3枚にオニオン、巨大なベーコンとチーズトロトロ...
おそらく2,000kcalはありそうです
肝心の味の方ですがハンバーガーは多分グリルで少しスモークしているのでしょう、BBQ的(アウトドアしていると理解できると思うのですが)な薫りがあってとても美味しかったです。
バンズは結構軽めですが、ハンバーグの個性に負けないしっかりとした食感でした。
チーズは多分、ゴーダだと思うのですがメガ盛り状態でトロトロ〜素晴らしかったです!
オニオンは生の輪切りがガツン!と入っていましたが、肉がしっかりしているので、なるほど...という感じです。
⇒私はこのオニオンの使い方に好感をもっていますが、嫁さんは「しっかり焼いてくれ〜」とのことです。
こういうところは好みの分かれるところですね(笑)
40過ぎてこういうものばかり食べているとアレなものですから
最近は極力控えているのですが、たまにどうしても食べたくなっちゃうんです(肉&肉)
ちなみに、開店と同時になだれ込み、店員のお姉さんに「ブログにのせたいので写真撮っていいですか?」と伺ったところ、「どんどん撮ってください!」とのことでした...
でも、食べログではなくてナチュログなんです...(爆)
以前から一度行ってみたかったヴィレジバンガードダイナーに出撃してきました


千葉パルコ8階にあります

デパートのレストランフロアとは思えない佇まいでした...
店内はこんな感じです。

オヤジ1人ではちょっと入りづらい雰囲気ではあります...
メニューはこんな感じです。

こちらは通常のランチメニューです

この日はアボカドフェア開催中でした
嫁さんは見事にアボカドフェアに引っかかり「テックスメックスアボカドバーガー」をご注文〜

アボカドたくさん、チーズトロトロでボリューム満点です。
私はこの店の名物「ハンバーガーロックフェラー」を注文です


ハンバーガーパティが3枚にオニオン、巨大なベーコンとチーズトロトロ...
おそらく2,000kcalはありそうです

肝心の味の方ですがハンバーガーは多分グリルで少しスモークしているのでしょう、BBQ的(アウトドアしていると理解できると思うのですが)な薫りがあってとても美味しかったです。
バンズは結構軽めですが、ハンバーグの個性に負けないしっかりとした食感でした。
チーズは多分、ゴーダだと思うのですがメガ盛り状態でトロトロ〜素晴らしかったです!
オニオンは生の輪切りがガツン!と入っていましたが、肉がしっかりしているので、なるほど...という感じです。
⇒私はこのオニオンの使い方に好感をもっていますが、嫁さんは「しっかり焼いてくれ〜」とのことです。
こういうところは好みの分かれるところですね(笑)
40過ぎてこういうものばかり食べているとアレなものですから

最近は極力控えているのですが、たまにどうしても食べたくなっちゃうんです(肉&肉)
ちなみに、開店と同時になだれ込み、店員のお姉さんに「ブログにのせたいので写真撮っていいですか?」と伺ったところ、「どんどん撮ってください!」とのことでした...
でも、食べログではなくてナチュログなんです...(爆)