2010年11月01日
GALA湯沢下山コース
最近、めっきり寒くなってきました
北の山々では初冠雪の便りもちらほら
スキー場のHPも2010〜2011シーズン用へ更新が進んでいます。
今年のメインゲレンデになる(予定)GALA湯沢のHPもついに更新されました!

なんと!再開される南エリアはリフト架け替えだそうです。
アップされたコースマップでは、単純に架け替えたようですが、リフトは20年程度では老朽化しないので、実際には全くの新設リフトだと思われます。
気になる下山コースは予想に反してチアーズ(センターハウス)起点ではなく雪上車と短いリフトを乗継いだジョアンナのトップが起点となっています。
GALA湯沢は本当にどか雪が降るので、チアーズ周辺は屋根から落下する雪を避けたスペースが確保出来なかったのでしょうか?
初滑り期間は格安レンタル(500円)で通常の電車代より安い日帰りパックがあるので、息子と2人で手ぶらでスキーをしてこようと思います。
もっとも、初滑り期間では下山コースに雪は付かないと思われるので、新コースを試すのは新年でしょうね〜

北の山々では初冠雪の便りもちらほら

スキー場のHPも2010〜2011シーズン用へ更新が進んでいます。
今年のメインゲレンデになる(予定)GALA湯沢のHPもついに更新されました!

なんと!再開される南エリアはリフト架け替えだそうです。
アップされたコースマップでは、単純に架け替えたようですが、リフトは20年程度では老朽化しないので、実際には全くの新設リフトだと思われます。
気になる下山コースは予想に反してチアーズ(センターハウス)起点ではなく雪上車と短いリフトを乗継いだジョアンナのトップが起点となっています。
GALA湯沢は本当にどか雪が降るので、チアーズ周辺は屋根から落下する雪を避けたスペースが確保出来なかったのでしょうか?
初滑り期間は格安レンタル(500円)で通常の電車代より安い日帰りパックがあるので、息子と2人で手ぶらでスキーをしてこようと思います。
もっとも、初滑り期間では下山コースに雪は付かないと思われるので、新コースを試すのは新年でしょうね〜