ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
とど
とど
千葉市在住のいいかげんなオヤジの休日記です。
妻(年齢不詳)、息子(中学生)にミニチュアプードルのちゃたろうでキャンプ、スキー&温泉を楽しんでします。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月25日

御徒町「スパゲッティのパンチョ」

 今年の夏は休みなしの寂しい毎日でございます(涙)

 そんな毎日で楽しみといえば外出先のランチだけです〜

 ということで...

 御徒町はアメ横にある「スパゲッティーのパンチョ」に突撃してきましたアップ
 地図はこちら

 初めてのお店なのでドキドキですハート


 間口の狭い地下のお店ですが看板は大きく目立っています。


 メニューはたくさんあるように見えますが、基本はナポリタンとミートソースにトッピングというシンプルな構成です。

 こちらのウリは小盛(300g)〜大盛(600g)まで同一料金というところで、お腹いっぱい食べたい人にはリーズナブルな設定になっていますニコニコ

 さらに大盛りでは満足できない人のためにデカ盛りメニューも用意されています。

 デカ盛りメニューは「兄貴(900g)1050円」、「番長(1200g)1350円」、「星人(1500g)1650円」です。

 食券を買う時に迷ったのは...

 兄貴でも1200g程度の量があるとか、星人は2キロ超のボリュームがあるという噂を耳にしていたので、果たしてどうしたものか...

 ということで、初めてのお店では控えめに注文という鉄則を守り「兄貴(900g)1050円」の食券を購入しました。


 お店の雰囲気は昭和の喫茶店のイメージです。
 80年代アイドルや映画のポスターがたくさん貼ってあります。


 喫茶店と異なるのはテーブルの巨大な粉チーズとタバスコ瓶テヘッ

 
 そして出てきたのがナポリタン兄貴(900g)です。

 どうやら実際の量も900gのようです(笑)

 これなら番長か星人を注文しても良かったかもしれませんテヘッ

 肝心のお味の方は...

 具はウインナーの細切れとタマネギ少々にピーマン極少々...

 したがって具の食感を味わうというより、極太の麺とケチャップを満喫すると言った感じです。

 善くも悪くも昔ながらのナポリタンです。


 私、スパゲッティを食べるのが異様に早いので7分で完食です(汗)

 次回は番長になにかトッピングを付けてみようかと思います。  


Posted by とど at 23:09Comments(8)ごはん