2011年02月27日
千葉市「焼肉すてきや」
キャンプネタ、スキーネタ、温泉ネタの無い中で...
最近、肉を喰っていないと肉食系の息子に促されて
家から一番近い焼肉屋に出撃しました。
「焼肉すてきや」です。ぐるなびはこちら

こちらのお店は焼肉のオーダーバイキングのお店です。
メニューはこちら

オーダーできるメニュー数によって値段が525円ずつアップしていきます。
一番安いメニューでも普通にカルビやロースなどはついてきますが、真ん中のメニューだと骨付きカルビや海鮮焼、石焼ビビンバなどちょっとオツなメニューが増えてきます。
最上級メニューだとさらに和牛や上タン塩などアップグレードしてきます。
冷麺も最上級メニューだけの設定ですね。
ぐるなびのクーポンを使うと次回1500円クーポン、ソフトドリンク人数分などがチョイスできるのですがお店の帰りにもクーポンをくれたりするので値引率が低くてもソフトドリンクを選択したほうが得かもしれません。
時間は100分間ですが70分でラストオーダーになります。
我が家はいつも真ん中のメニューをチョイスしているのですが、高級肉指向の方は最上級メニューを選択したほうがいいかもしれません。

オーダーはテーブルの専用端末からタッチメニューで行います。
ラストオーダーまでの残り時間も表示されて戦闘意欲が否が応でも沸いてきます(笑)
肝心のお味のほうは、真ん中のメニューでも食べ放題としては十分満足できるレベルです。
肉もまずまずですし、海鮮焼のエビはプリプリ、イカも柔らかいです。
嫁に言わせると石焼ビビンバはとても美味しいとのことですが、量が多めなのでハーフサイズがオススメだそうです。
私は普通のビビンバを注文したのですが確かに量は多めです。
反対にデザート類(杏仁豆腐系とソフトクリーム系だけですが)はどれも量が少なめなのでお好きな方は何種類か頼んでも大丈夫だと思います。
夕方6時を過ぎるとかなり混んできますので休日は開店(17時)時を狙うといいと思います。
最近、肉を喰っていないと肉食系の息子に促されて

家から一番近い焼肉屋に出撃しました。
「焼肉すてきや」です。ぐるなびはこちら

こちらのお店は焼肉のオーダーバイキングのお店です。
メニューはこちら

オーダーできるメニュー数によって値段が525円ずつアップしていきます。
一番安いメニューでも普通にカルビやロースなどはついてきますが、真ん中のメニューだと骨付きカルビや海鮮焼、石焼ビビンバなどちょっとオツなメニューが増えてきます。
最上級メニューだとさらに和牛や上タン塩などアップグレードしてきます。
冷麺も最上級メニューだけの設定ですね。
ぐるなびのクーポンを使うと次回1500円クーポン、ソフトドリンク人数分などがチョイスできるのですがお店の帰りにもクーポンをくれたりするので値引率が低くてもソフトドリンクを選択したほうが得かもしれません。
時間は100分間ですが70分でラストオーダーになります。
我が家はいつも真ん中のメニューをチョイスしているのですが、高級肉指向の方は最上級メニューを選択したほうがいいかもしれません。

オーダーはテーブルの専用端末からタッチメニューで行います。
ラストオーダーまでの残り時間も表示されて戦闘意欲が否が応でも沸いてきます(笑)
肝心のお味のほうは、真ん中のメニューでも食べ放題としては十分満足できるレベルです。
肉もまずまずですし、海鮮焼のエビはプリプリ、イカも柔らかいです。
嫁に言わせると石焼ビビンバはとても美味しいとのことですが、量が多めなのでハーフサイズがオススメだそうです。
私は普通のビビンバを注文したのですが確かに量は多めです。
反対にデザート類(杏仁豆腐系とソフトクリーム系だけですが)はどれも量が少なめなのでお好きな方は何種類か頼んでも大丈夫だと思います。
夕方6時を過ぎるとかなり混んできますので休日は開店(17時)時を狙うといいと思います。