2011年02月06日
千葉市「かつざんまい」
この方の記事に魅せられて(シリーズ第2弾(汗))
千葉市美浜区のミハマニューポートリゾート内の「かつざんまい」に出撃しました。
ありそうでなかったかつ食べ放題のお店です。
メニューはこちら

メニュー構成は年齢(大人・小学生・未就学)と揚物(ロースかつ・ヒレカツ・海老フライ・カキフライ)の組合せですね。
60分間の時間制です。
食べ放題以外に定食メニュー(こちらもごはん・豚汁・キャベツは食べ放題)もありますが、テーブル単位で食べ放題か定食かに統一しなければなりません。
我が家はロース1、ひれ1、海老フライ1を注文。
なんと食べ放題なのにそれぞれの揚物をシェアしていいので、これで家族3人が3種類の揚物を食べ放題できることになります。
揚物はこちら(食べかけですみません...)

最初に出てくるのはロースは1枚、ひれは3枚、海老フライは3本
こういったお店で心配なのは追加注文が出てくるのが遅いとか...
そもそも味がイマイチだとか...
で、肝心の味の方は値段の割にはとても美味しい


衣は粗めでパリッとした食感です。
ロースは適度な脂身が入っていて肉厚もちょうど良い感じでいた。
ひれは柔らかかったですね〜
海老フライは大きめのエビでプリッとした食感がよろしかったです。
追加の揚物もわんこそばほどではありませんが2〜3分で出てきました。

調子にのってかつカレーにしてしまいました
カレーは中辛でなかなかの味です(レトルトではなく完全手作りと思われます)。
大食漢のとど家ですがこの日はロース2枚、ひれ6枚、海老フライ6本で満腹でした。
ロースかつなんて1枚でボリューム満点ですから普通の人なら定食でもいいのかな〜なんて思ったりします。
でも、カレーは食べ放題だけの特典ですから(爆)
近所のサラリーマンにとっては定食の大戸屋やビックリドンキーなどもあるのでパラダイスですね〜
千葉市美浜区のミハマニューポートリゾート内の「かつざんまい」に出撃しました。
ありそうでなかったかつ食べ放題のお店です。
メニューはこちら

メニュー構成は年齢(大人・小学生・未就学)と揚物(ロースかつ・ヒレカツ・海老フライ・カキフライ)の組合せですね。
60分間の時間制です。
食べ放題以外に定食メニュー(こちらもごはん・豚汁・キャベツは食べ放題)もありますが、テーブル単位で食べ放題か定食かに統一しなければなりません。
我が家はロース1、ひれ1、海老フライ1を注文。
なんと食べ放題なのにそれぞれの揚物をシェアしていいので、これで家族3人が3種類の揚物を食べ放題できることになります。
揚物はこちら(食べかけですみません...)

最初に出てくるのはロースは1枚、ひれは3枚、海老フライは3本
こういったお店で心配なのは追加注文が出てくるのが遅いとか...
そもそも味がイマイチだとか...
で、肝心の味の方は値段の割にはとても美味しい



衣は粗めでパリッとした食感です。
ロースは適度な脂身が入っていて肉厚もちょうど良い感じでいた。
ひれは柔らかかったですね〜
海老フライは大きめのエビでプリッとした食感がよろしかったです。
追加の揚物もわんこそばほどではありませんが2〜3分で出てきました。

調子にのってかつカレーにしてしまいました

カレーは中辛でなかなかの味です(レトルトではなく完全手作りと思われます)。
大食漢のとど家ですがこの日はロース2枚、ひれ6枚、海老フライ6本で満腹でした。
ロースかつなんて1枚でボリューム満点ですから普通の人なら定食でもいいのかな〜なんて思ったりします。
でも、カレーは食べ放題だけの特典ですから(爆)
近所のサラリーマンにとっては定食の大戸屋やビックリドンキーなどもあるのでパラダイスですね〜