ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
とど
とど
千葉市在住のいいかげんなオヤジの休日記です。
妻(年齢不詳)、息子(中学生)にミニチュアプードルのちゃたろうでキャンプ、スキー&温泉を楽しんでします。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月16日

六日町スキーリゾート

 まったく春の陽気ですが...
六日町スキーリゾートへ出陣しました。

 このスキー場、息子の記念すべきスキーデビューの地で、昨年までは「六日町ミナミスキー場」という名称でした。
(息子はいまだに「ミナミスキー場」と呼んでいます...)
 今回はその思い出の地でバッチ検定です!


ワンパターンですが山頂からの記念撮影です(今回はヘルメットで武装しています)...

 息子が検定中(と言っても講習内検定なので傍から見ていると普通にレッスン受けているようにしか見えませんが...)は親父は暇なので今年初めての単独フリー滑走?となりました雪
 子供の成長を実感する以上に親の老化を実感することができました//(=_=)

 この日は気温が高く非常に重いザラメ雪で検定には厳しいコンディションでしたが、無事に検定に合格しました。

バッチを手に自慢げな息子...

 ここは上越地域ではコンパクトサイズですが、縦にリフトを3本乗継ぐと初級者でも3キロ近い滑走距離が稼げますし、混雑することもなく、とにかく初心者にやさしいスキー場です。
 早朝に到着してもホテルに更衣室兼仮眠室があるのでゆっくり休むことができますし、食事と入浴がセットになったパックもとてもお得です。
 温泉はホテルの大浴場を利用しますが、無色透明のやわらいお湯です(冬季は露天は閉鎖です...)。
 
 我が家のスキーシーズンも残りわずかとなりましたが、まだまだ頑張ります!
 (そろそろキャンプの準備もしなければシーッ)  

Posted by とど at 02:20Comments(1)スキー