ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
とど
とど
千葉市在住のいいかげんなオヤジの休日記です。
妻(年齢不詳)、息子(中学生)にミニチュアプードルのちゃたろうでキャンプ、スキー&温泉を楽しんでします。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月02日

ガーラ湯沢

 久しぶりの更新です(このところ多忙の上、更新ネタもなく...)。
 ふと気がつけば、2月も終わり...なんとスキーシーズン最盛期なのにまったくスキーに出かけていませんでしたビックリ

 ということで、急遽2月28日に息子と二人でスキーに出かけました。

 最初は群馬水上方面を目指して関越道を北上していたのですが、あいにくの雨...
 トンネルを抜けると「雪国!」を信じて越後湯沢まで足を伸ばしました。

 そして、選んだゲレンデはガーラ湯沢です。
 この日は湯沢もみぞれ混じりの雪だったので、比較的標高が高いガーラなら多少は雪質も望めるのかなぁと考えた次第...
 普段は混雑が激しいので敬遠しているのですが、息子が初めてのゲレンデに行きたいというリクエストもあり...

 案の定、午前7時過ぎ(オープン1時間前)でリフト券売場には行列ができていましたガーン


 おまけに携帯(iPhone)の割引クーポンを提示してもプリントしたクーポン以外は取扱えないということでちょと割高感もあり...

 そんなことはお構いなしに息子はこの日も全開スキーでしたニコニコ


 さらに初体験ですが...
 ふと、雪上車乗場を発見!


 なんと、初心者用に北エリアまでの雪上車サービスがありました。
 ためらうことなく、乗せていただきましたニコニコ


 久しぶりのガーラでしたが、半日でリフト20本以上となかなか充実したスキーを楽しめました。
 また、レストランがリーズナブルだったのは意外でした。
 (味も良かったです。)

 我が家は車で行きましたが、ここが新幹線の駅と直結しているのはすごいことだと思います。  

Posted by とど at 00:48Comments(0)スキー