君津「花はなの里」デイキャンプ
土曜日からキャンプに行く予定が急遽仕事で日曜日だけのデイキャンプになりました
千葉県は君津市の「
花はなの里」です。
キャンプ場に向かう途中はもの凄い豪雨
こりゃダメかな〜と思ったのですが、現地について雨だったらあきらめようという楽観論で
結果的には現地は晴れていました
我が家からは距離にして50キロ、約1時間で到着です。
さすがに日曜のお昼だとお客さんもほとんど撤収済みです(笑)
今回は息子と「ちゃたろう」が同行者です(滝汗)
嫁はママともとランチだそうです
息子はさっそくザリガニつりに興じていましたが、前回は100匹超の大漁だったのですが、今回は3匹という釣果でした...
今回はアホのように忘れ物が多く...
タープの張り綱(ママさんのお許しを得て倉庫を物色して借りました)、チャコスタ(100均の焚付け1枚だけでなんとか頑張りました)、調味料セットにペーパータオル(仕方なくスーパーで購入)
それでもめげずにヤキヤキ
最近の定番、冷凍食品のチャーハンです〜
(息子1人で完食)
おやつにフライドポテト(これまた息子1人で完食)
その後はまったりとタープの中で昼寝です
しかし、昼寝している間にちゃたろうが用水路の中で泥パックをしてしまい(滝汗)
現地でじゃぶじゃぶと水洗いすることになりました(滝汗)
プードルは水に濡れると別の生き物になってしまうのでちょっと恥ずかしかったです
これから連休が続きますので、どこのキャンプ場も混雑しますから次は10月ですかね〜
自宅から1時間でキャンプ場ですからデイキャンでも十分楽しめますね〜
プシューはできませんが(爆)
関連記事